一泊二日の山旅!美ヶ原高原―八方尾根で夏山を堪能する②

 前回記事

chiko-yama.hatenablog.com

 

美ヶ原でハイキングを終え、白馬の宿で一泊。

二日目は八方尾根にある八方池を目指します。

起床6時。前日の疲れと筋肉痛と微量の鼻血で始まる朝。
この日は午後から雨が降るとのことで、かなり重めの曇り空。
ちなみに宿泊したのは、八方尾根の麓にある白馬樅の木ホテルさん。楽天で八方尾根のゴンドラ・リフト往復チケット付きプランを予約しました。チケットはチェックイン時に受取り。

 

f:id:chiko_yama:20190911070401j:plain

f:id:chiko_yama:20190911070416j:plain


ホテルを8時に出発。荷物を預けるため、まずは遠回りをして八方バスターミナルへ。これ、よく考えたら、ホテルで荷物預かってもらえないか聞いてみれば良かった〜。笑
せっかく麓のホテルに泊まったのに、なけなしの体力ちょっと消耗。

f:id:chiko_yama:20190911070533j:plain

八方バスターミナル

荷物をコインロッカーに預けて地図を確認。いざ出発です。


バスターミナルから最初のゴンドラ乗り場へはところどころにある案内板をたよりに、小さな商店街を抜けていきます。この辺りはさすが、登山グッズやスキー・スノボーの専門店があちこちにありますね〜。

f:id:chiko_yama:20190911070724j:plain



f:id:chiko_yama:20190911070815j:plain

f:id:chiko_yama:20190911071149j:plain

f:id:chiko_yama:20190911071224j:plain


最初のゴンドラ「アダム」の乗り場。
ゴンドラなんて小学生で行ったスキー以来のためかなりの不安を抱きつつ無事に乗車。
思った以上に登る登る…。

f:id:chiko_yama:20190911071313j:plain

景色を楽しみたいところですが、登るほどに濃くなる霧(雲?)に、天気が危ぶまれます。

f:id:chiko_yama:20190911071405j:plain

 

f:id:chiko_yama:20190911071542j:plain

約8分かかってテラスに到着。レストランやスタバもある充実した施設です。

ここからさらに「アルペンクワッドリフト」「グラートクワットリフト」の2つのリフトを乗り継ぎます。

f:id:chiko_yama:20190911191126j:plain

 

f:id:chiko_yama:20190911191413j:plain

乗り換え場にて。……晴れた日にはこう見えるんでしょうね。
リフトで登る途中にはこんな看板も。

f:id:chiko_yama:20190911191549j:plain

テレビで競技を見ていると全然分からないのですが、実際に来てみるとかなり高いところだなと驚きました。あの速さで滑り降りるのを想像するとぞっとする~。

約20分ほどの空中散歩のゴールは、この八方池山荘。

f:id:chiko_yama:20190911192115j:plain

標高1830m。最初のゴンドラの乗り場が770mらしいので、ここまででも1000m以上登りました!ここからいよいよ自力で山登りです。頑張るぞー!!

などと、思った矢先に立ちはだかるのが、

f:id:chiko_yama:20190911192635j:plain
岩だらけの坂。まさかのしょっぱなが最難関でした。

いや~辛い。頂いたガイドによると、この岩は「蛇紋岩(じゃもんがん)」。普通は地表に出るものではないものの、八方尾根では雨や強い風の影響でこのようにゴロゴロした道になっているのだそう。回避もできるようなので、 コースは要検討ですね。

その次に現れるのが、追い討ちをかけるような階段。ここもふた手に分かれていて、坂が緩やかな道と急な道を選べるようです。せっかくなので(というほどの体力もないですが)行きは急な道。

f:id:chiko_yama:20190911193850j:plain


思っていた以上にハード。坂が急だし、意外と長いんですよね。永遠に階段なんじゃないかと。

f:id:chiko_yama:20190911194219j:plain

石神井ケルン。「八方山」と書いてあります。

ベンチもあるここで、しばらくの休憩。

ふと気付くと青空が。

 

f:id:chiko_yama:20190911194133j:plain

 

f:id:chiko_yama:20190911194459j:plain

霧も晴れてかなり見晴らしが良くなりました。

 

f:id:chiko_yama:20190911194615j:plain

山の連なりも見えそう。

f:id:chiko_yama:20190911194804j:plain

f:id:chiko_yama:20190911194824j:plain

第2ケルン。

f:id:chiko_yama:20190911194922j:plain

f:id:chiko_yama:20190911195020j:plain

この辺りからなんとなく地面が湿っぽくなってきたような気がします。ちょっとした水のたまり場などもあり、もうちょっとという感じがしてくる。

f:id:chiko_yama:20190911195144j:plain

 


そしてついに、

 

f:id:chiko_yama:20190911195313j:plain

い、池だー!は、は、は、八方池ってかいてある!

 

f:id:chiko_yama:20190911195447j:plain

そうです、ついに念願の場所へ。 写真を見て想像していたより、意外と小さいな〜という印象でした。ぐるっと一周。

f:id:chiko_yama:20190911195719j:plain

f:id:chiko_yama:20190911195822j:plain

f:id:chiko_yama:20190911195854j:plain

f:id:chiko_yama:20190911200029j:plain

周りを囲む山並みもめちゃめちゃいいんですよ~。ガスすごいけど。笑 雪の残っている部分なんかが見えて、「ザ・アルプス」みたいな。曇っていたのが本当に残念! 

ベンチや岩場もあって、ゆっくり景色を楽しめます。少し早いですが私もここでお昼。

f:id:chiko_yama:20190911200415j:plain

とんぼです。

 

f:id:chiko_yama:20190911200556j:plain


そして!なんと!

f:id:chiko_yama:20190911200517j:plain



f:id:chiko_yama:20190911200622j:plain

晴れた!

f:id:chiko_yama:20190911200647j:plain

つかの間のことでこの後は雲が厚くなる一方だったのですが、だからこそ、このタイミングで晴れるなんてすごくツイてた!来て良かった~!

 

f:id:chiko_yama:20190911195640j:plain

 

 

f:id:chiko_yama:20190911201159j:plain

帰り道。辛さを学びましたので、今度は緩やかな道を選びます。

f:id:chiko_yama:20190911201229j:plain

f:id:chiko_yama:20190911201250j:plain

下界を見下ろせ…ない。笑 同じガスでも行きと帰りでかなり重さが違いましたねー。そろそろ降るなという予感。

リフトが怖くて怖くて……。

f:id:chiko_yama:20190911201646j:plain

安全バーを握る手にも力が入るってもんです。前のリフト見えないもん!

そして予想通り、リフトに乗っている途中でポツポツと雨に降られました。すっかり満喫した後なので、「間に合ったー」と一息。

とはいえ、です。

 

f:id:chiko_yama:20190911202422j:plain

 

リフトから見下ろす長野の景色がものすごく良かったー。私の写真技術では到底納めきれません。このあと最後に寄った八方駅で土砂降りに見舞われるものの、ガスってようが、雨が降ろうが、この旅はこれで良かったんやー、としみじみしました。

 

f:id:chiko_yama:20190911202232j:plain

 

さて、旅の最後は八方バスターミナル向かいの『第一郷の湯』の温泉。体をあたため、午後三時、無事に長野を立ったのでした。

 


まとめ


 

長野は二回目なのですが、前回も今回も「また来たい~!」と名残惜しく帰ってきました。いっそ住みたい。

反省点としてはやはり、二日連続はしんどい。

しんどいだろうな~と思いながら挑み、やっぱりしんどかった。観光もしたかったな、と思うので、もっと余裕のある日程でこなしたかったです。社会人、もっとお休み欲しいよね~~~。

とにもかくにも、美ヶ原も八方池もずっと行きたいなと思って来た場所なので、辛くも楽しい二日間でした!

次はどこへ行こうかな~。

 

●● このブログを書いたひと ●●


 

chiko-yama.hatenablog.com

 

●● Twitterでは毎日おすすめの本を紹介 ●●


twitter.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
感想・コメントなど頂けると嬉しいです。