猫好きにおすすめ!猫の本3選

猫は、お好きですか?

 優雅に尻尾を揺らし、ピンと耳を立て、知性のある目を光らせるあの姿。

ミステリアスでチャーミングな魅力にハマる人間は数多く。

 

今回は、猫好きによる猫好きのための猫本を3冊ご紹介します。

猫の奥深さは一筋縄では語れない!

心行くまでお楽しみください!

 

 

猫の扉

 

 

星新一筒井康隆ヘミングウェイカフカら名だたる作家たちが綴った、猫にまつわる名作ショートショート小説、全32作を掲載した傑作選。


愛嬌たっぷり、ミステリアス、などなど、めくるめく猫の世界。

さあ、いらっしゃい。

 

はけんねこ 〜飼い主は、あなたに決めました!~

 

 

N N Nーーねこねこネットワーク。
野良猫たちが猫好きの人のいる家で幸せに暮らせるよう暗躍する、猫の猫による猫のための組織。
お節介と言われようが、仲間のために労は惜しまない!クールで温かい猫小説。

最初から最後まで夢中になって一気に読んでしまいました。
人間の愛情と冷酷さに振り回されながら、したたかに生きていく野良猫たち。弱きもののために奔走する"ちぎれ耳"と"片目"の活躍が渋くてカッコイイ。

夏目漱石の名作「吾輩は猫である」にも引けを取らない、最上の猫小説として推薦します!

 

猫のいる家に帰りたい

 

 

作者の仁尾智さん。
肩書きが歌人となっておりまして、こちらの「猫のいる家に帰りたい」は、仁尾さんの猫にまつわる短歌と味わう猫エッセイ。

僕は猫にとって何者なのか…?
でもそんなことはどうでも良い!

猫に絆される人情に笑いが漏れ、無償の愛にホロッとくる。

猫が家族のみなさんに特にオススメしたい本となっております。
のんびり日向ぼっこをする猫の傍らで、ホクホクと読むのが良いでしょう。

 

まとめ

 

作家には猫好きが多いそうです。あのミステリアスな姿にインスピレーションが湧いたりするのでしょうか。

かく言う私は特別猫好きと言うわけはないのですが、ふと気付けば「読みたい本のリスト」に猫本が大量に登録されており、一度ここらで何冊か消化しておくか、ということで、今回は猫の本をご紹介させていただきました。

 猫本とグルメ本は消化しても消化しても増えていく・・・。

またどこかの機会にストックの本も紹介していきたいと思います!

 

似ている記事

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村 本ブログへ