本日、8月11日は山の日であります!
ということで、今回は山にまつわる本を3冊ご紹介します。
エベレストの案内人へ!ポルパの初めての冒険。
❷『山へようこそ』 石丸 謙二郎
山登りの入門書。俳優・石丸謙二郎さんよる山エッセイ。
❸『わたしの山旅』仲川 希良
登る、だけじゃない。山の”楽しみかた”ガイドブック!
シェルパのポルパ エベレストにのぼる
石川 直樹 / 梨木 羊
ヒマラヤのふもとで生まれ、山々を眺めながら育ったポルパ。
夢は、あの山々に登ること。
シェルパというのは、重い荷物を背負い、ヒマラヤの案内役をつと
おもに、エベレストのふもとで暮らす山岳の民族の方々がその役割
この絵本では、少年ポルパが初めてエベレストに挑む姿を描いてい
一歩間違えば命を落としかねない危険な登山。
シェルパはたくさんの人の夢を陰で支えてきた偉大な仕事人なので
山へようこそ
石丸 謙二郎
俳優として活躍する石丸 謙二郎さんのエッセイ。
なんと「世界の車窓から」のナレーターも石丸さんが務めているそ
多忙な石丸さんですが、その合間に、たくさんの山に登られてきた
この本では、山の楽しみ方や登山のマナー、石丸さん自身の経験や
登山上級者の方はエッセイとして楽しめる本ですが、
「オレ、登山始めたばっかりなんスよ!先輩、アドバイスお願いし
という方にも入門書としてピッタリの本です。
わたしの山旅
仲川 希良
日本の山から海外の山まで、登って見たこと、聞いたこと、感じた
その山でしか見られない風景や生きもの、その山でしか会えない人
楽しみがあれば、山登りはもっと面白い!
山の"楽しみかた"ガイドブックです。
仲川 希良:モデル・フィールドナビゲーター。モデルとしてテレビ、広告に出演する傍ら、雑誌への出演をきっかけに登山デビュー。本書をはじめ、ビギナー向けの"山本"を多数出版。
まとめ
いかがでしたか?
●● 関連記事●●
●● このブログを書いたひと ●●
●● Twitter ●●
【ソロモン諸島でビブリオバトル|益井博史】 #読了
— ちこやま (@chiko_yama398) 2022年7月27日
子どもたちに読書を広めるため青年海外協力隊としてソロモン諸島にやってきた益井さんはビブリオバトルの開催を思い立ちます。言葉や文化が違っても本を楽しむ気持ちは同じ。バトルをきっかけに読書の輪が広がるといいな。https://t.co/hv1rM9jhMv
●● 楽天ROOM ●●
最後までお読みいただきありがとうございました!
感想・コメントなど頂けると嬉しいです。